湯豆腐はどこから作る?

さて、湯豆腐の作り方と言って、どこから作るのか。いわゆる、湯豆腐の作り方なのか、豆腐から作るのか。凝り具合によっては話がまったく異なってくる。もし豆腐から作るのであれば、ご想像どおり、時間も労力もかかる。覚悟せねばならぬ。大豆は栄養たっぷりで、人間でいえば、善人の部類に入るが、善人だからといって、扱いがラクだとは言い切れぬ。「この人、良い人だけど、気難しいのよね〜」なんてことは、よくある話だ。善人ほど胡散臭いと顔をしかめる人までいるくらいだ。たしかに悪人は目的が明確である。ざっくり言えば利己的だ。傾向をつかみさえすれば予測して先まわりすることができる。プロファイリングというものがある。あれは犯罪者の行動パターンを読んで検挙するというものだが、善人はそうはいかぬ。なまじ良い人なので、つかみどころがない。よって扱いにくい。って何の話だったか。そうだ湯豆腐の話だった。
湯豆腐か 豆腐か+1 !

関連キーワード

関連ページ

湯豆腐はどこから作る?
さて、湯豆腐の作り方と言って、どこから作るのか。いわゆる、湯豆腐の作り方なのか、豆腐から作るのか。凝り具合によっては話がまったく異なってくる。もし豆腐から作るのであれば、ご想像どおり、時間も労力もかかる。覚悟せねばならぬ。大豆は栄養たっぷりで、人間でいえば、善人の部類に入るが、善人だからといって、扱いがラクだとは言い切れぬ。「この人、良い人だけど、気難しいのよね〜」なんてことは、よくある話だ。善人
豆腐から作りたい人へ
豆腐から作りたいという凝り性の人はまず、大豆を水につけて1日放っておかねばならぬ。ふつうは乾燥した大豆を使うだろうから、この気長な手順を踏まねばならない。まちがっても仕事から帰宅し家族は腹ぺこ、というお母さんには向かない料理である。お母さん「さあ急いで豆腐を作るわよ」家族「うそ!」顔面蒼白。大豆が水を吸ってふっくらとしたら、ミキサーにかけてとろりとさせる。焦がさないようにことこと煮る。さらしやガー
湯豆腐を作りたいへ
押さえておきたいのは、豆腐は味が淡白な食品であるということだ。わかるでしょう? じゃどうすればいいか。豆腐が浸された水分が、美味しいかマズいかにわかれる湯豆腐になるということだ。湯豆腐の決め手は豆腐にあるのではなく、その汁にあるということだ。具体的には、ダシ。これに尽きる。先に豆腐から作る手間暇を揶揄したような書き方をしたが、ちゃんと理由がある。湯豆腐の場合、豆腐はてきとーでいいんです。むしろへん
ダシ汁の極意
はい、ここでこそ、手間暇かけるべき。まず土鍋とは名ばかりの、うすっぺらい土鍋じゃだめよ。ザ・土鍋を用意せよ。なんとかいう匠の先生の作った土鍋ならなおよし。火のまわりかた、伝わり方が、ぜんぜん違う。デコピンするみたいにして土鍋にデコピンすると、音が違う。これだこれ。ダシ汁と豆腐を抱いて、ゆったり遊ばせてる感じ。この余裕は見ものである。春菊や三つ葉、ゆずなどを仲間に入れてやってもいい。大人の食材が加わ